「フランスの味覚週間に学ぶ」

寺小屋10周年を記念してのフランス視察旅行は10月12日~19日にかけて行われます。

この時期は、フランスの味覚週間が全土にわたって繰り広げられます。 その中でモンペリエにおける味覚教育など、私たちにとっても参考になる催しです。

現地に赴くお二人にお話を伺います。


          講 師  中村 靖彦  (寺小屋塾長 ・ 農政ジャーナリスト)

          講 師  本多 京子 (管理栄養士 ・ 医学博士)


                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成26年10月30日(木)
        午後1時30分~午後3時30分(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com

「驚異のゴマパワー!」

このところゴマの健康への効用が特に注目を集めるようになりました。 民の健康志向がとみに高まったためかと思われます。

ゴマの食材としての歴史、世界的な分布、日本での生産状況、より良い摂取方法などを改めて勉強したいと思います。


          講 師  深堀 勝謙  さん  (日本胡麻協会 理事長)
                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成26年11月6日(木)
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com

「美味しく飲もう、日本ワイン!」

皆さんはワインと言えば、ボルドー産とかブルゴーニュ産が主流だと思っていませんか?
かつては確かにそうでしたが、最近は日本ワインの評価が急上昇です。

日本のブドウの品質、醸造技術は今や国際的にもトップレベルに達しつつあります。 
この日は日本のワインにお詳しい、ジャーナリストの鹿取みゆきさんにお越しいただき、わかりやすく解説していただきます。


          講 師  鹿取 みゆき  さん  (フード&ワインジャーナリスト)

                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成26年11月26日(水)
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com

「正月料理と日本の食文化」

今年はどんな正月料理を考えていますか?
「伝統」ですか?  それとも「独創」ですか?

和食がユネスコの世界無形文化遺産に登録された今、その代表ともいえる正月料理に関心が集まっています。
この日は和食界の重鎮である柳原さんに、昔と今の比較や、日本の食文化の中の正月料理の意味についてお話しいただきます。


          講 師  柳原 一成  さん  (近茶流宗家 ・ 「柳原料理教室」主宰)

                     -・-・-・-・-・-・-・-・-


◎日 時  平成26年12月10日(水)
        午後1時30分~午後3時(予定)

◎会 場  東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナールーム
        東京都世田谷区上用賀2-4-28

◎参加費  会員  500円     一般   1000円

◎お申込み NPO法人良い食材を伝える会 事務局
        
        電話 03-3423-6080   FAX 03-3423-6085
        
        e-mail  info@yoishoku.com

2014年10月~12月 「食材の寺小屋」講座予定を更新しました。